
製品セキュリティ分科会を発足します!
EUサイバーレジリエンス法や薬機法などの法規制も後押しとなり、製品セキュリティの重要性が高まっています。
開発・品質保証・PSIRTなど多くの部門が関与する取り組みであり、各社で様々な課題を抱えながら、最適な取り組みを模索されているのではないでしょうか?
第1回は、「組織体制や人材のあり方」をテーマとし、Panasonic様やフジテック様をはじめとした製品セキュリティの取り組み共有、ディスカッション・交流会を通じて、皆様の今後の取り組みのヒントをお持ち帰り頂きます。
●KISCの詳細はこちら
https://www.macnica.co.jp/go/kisc.html
●本コミュニティの情報管理につきまして
本コミュニティは、下記のチャタムハウスルールに従い参加者の方へ情報の管理をお願いいたします。内容をご確認、ご同意の上ご参加ください。
https://www.macnica.co.jp/go/chatham.html
| 日時 |
2025-04-16 15:00~18:00(受付開始 14:45~)
|
|---|---|
| 会場 | 株式会社マクニカ 大阪オフィス 〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル TEL: 06-6227-6910 |
| 定員 | 20名 ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。 |
| 準備 | お名刺 |
| 対象 | 企業の製品やサービスのセキュリティ担当者(PSIRTや品質保証、開発者など) |
| 費用 | 無料(事前登録制) |
| 主催 | 株式会社マクニカ |
| 共催 | - |
| 15:00~15:05 | 事務局よりご挨拶 |
| 15:05~15:30 | 参加者の自己紹介 |
| 15:30~16:00 | 取り組み事例紹介①Panasonic様 |
| 16:00~16:20 | 取り組み事例紹介②フジテック様 |
| 16:20~16:40 | 取り組み事例紹介③グローリー様 |
| 16:40~16:50 | 休憩 |
| 16:50~17:50 | テーブルディスカッション |
| 17:50~18:00 | クロージング |
| 18:30~20:00 | 懇親会(任意、参加費3,000円程度の予定) |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
受け付けは終了いたしました。