オンラインセミナー

いまさら聞けない I3C とは?~I2C との違いやプロトコルの基礎、評価方法をさくっと解説!!~



このセミナーでは、MIPI I3Cの概要からI2Cとの違い、信号プロトコル、NXP社のI3C製品紹介までをわかりやすく解説します。さらに評価基板の FRDM_MCXA153 を使用した評価方法やNXP提供のI3Cドライバー、各種機能の波形取得結果も紹介します。I3Cを初めて知るエンジニアや興味がある方に最適な内容です。



日時
2025年8月20日 13:00 - 14:00
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
対象
・I3Cとは何かを知りたい方
・これから自社製品にI3Cを採用検討の方
・今後の導入を見据えてI3Cの情報収集したい方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ


注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
ブラウザーはChrome推奨です。(会社都合でEdgeの場合はIEモードで上手くいく可能性があります)

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward