オンラインセミナー

シグナルインテグリティ解析の基礎とプリ解析の有効性を再認識する



シグナルインテグリティ (SI) という解析手法は 2000年前半から急速に利用されるようになりましたが、このトレンドは世界の中でも日本に一番早く訪れました。
当時から SI のプリ解析機能は人気があり、現在もコストと品質を両立させるための基板設計をプランニングするのに有効なツールの中の一つになっています。
このオンラインセミナーでは、はじめに解析に必須となる IBIS モデルや SI 解析とはどのような解析なのか、解析結果の見方などの SI 解析の基礎について説明します。
また、コストと品質を両立させるためのプリ解析の利用方法や、設計の最適化をおこなう際に SI 解析ツール活用方法についてご案内します。



日時
2025年2月4日 13:30-14:30
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
・オンラインセミナーを受講するPC
・インターネット接続のための環境
対象
・ 信号品質(シグナルインテグリティ)の基礎を知りたい方
・ ボードの信号品質や電源品質のシミュレーションに興味をお持ちの方
・ 高価な費用で SI/PI 解析を外部委託されている方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ


アジェンダ

・これから始めるシグナルインテグリティ (SI) 解析の基本
・コストと品質を両立させるためシグナルインテグリティ (SI) プリ解析の活用方法
・SI 解析ツールを利用した設計の最適化

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
ブラウザーはChrome推奨です。(会社都合でEdgeの場合はIEモードで上手くいく可能性があります)

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

受付は終了いたしました

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward