オンラインセミナー

Questa Advanced Simulator 新デバッグ環境 Visualizer の使用方法



Visualizer は Questa Advanced Simulator の新しい GUI デバッグウィンドウです。
既存の GUI に比べてデバッグシミュレーションのパフォーマンス性能が向上し、波形表示やシミュレーション結果の分析、デバッグ機能についても強化されており、Questa Advanced Simulator をお使いの方に是非ご活用いただきたい機能が揃っています。
波形ファイルサイズの縮小も可能で、大規模デザインのシミュレーションを行う方にもおすすめです。
このウェビナーでは、Visualizer を使用した基本シミュレーションの方法や各種デバッグ機能をご紹介し、参加することで最新の機能を活用しデバッグやシミュレーションの効率を向上させる手法を習得いただけます。
既存のユーザー様はもちろん、Questa Simulator にご興味がある方々のご参加もお待ちしております。



日時
2025年6月12日 13:30 - 14:30
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
・オンラインセミナーを受講するPC
・インターネット接続のための環境
対象
・すでに Questa Simulator をご使用のお客様
・新機能を活用してさらに効率的にデバッグしたい方
・Questa Simulatorに興味がある方や新技術を積極的に学びたい方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ


アジェンダ

・Questa Advanced Simulator 概要
・Visualizer 概要
・Visualizer を使用したシミュレーションフロー
・Visualizer デバッグ機能

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
ブラウザーはChrome推奨です。(会社都合でEdgeの場合はIEモードで上手くいく可能性があります)

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward