macnica_logo_2024.png

リアルセミナー

【大阪開催】AI導入コストを劇的に削減する鍵がここに!Tenstorrentで加速する生成AI/AIエージェント活用



注目のAIスタートアップ Tenstorrent の最新情報を紹介するリアル開催イベントです。コストパフォーマンスに優れた省電力・高性能な次世代AIアクセラレータの全貌を徹底解説します!会社・製品の概要紹介だけでなく、AIアクセラレータ技術、SDK詳細説明、および製品デモを通じて、お客様のAI実装を加速します。

セミナー後には簡単な懇親会も用意しておりますので、ぜひご来場ください。




日時
2025年11月28日 13:00-17:30 (13:30開演) 終演後、懇親会予定
会場
大阪府大阪市北区梅田1-12-12
AP大阪駅前 APホール II (地下2階)
https://goo.gl/maps/Q5nPzUEXaNLgPs9G6
定員 50 人
準備
当日ご準備いただくもの
特になし
対象
・AIインフラのコスト、消費電力の最適化をお考えの方
・既存のクラウド型AIサービスの代替手段を探している方
・最先端AIハードウェア技術に関心をお持ちの方
費用 無料
主催
共催
株式会社マクニカ
テンストレントジャパン株式会社


アジェンダ

1. 最新製品の発表
【講演者】
 テンストレントジャパン株式会社 / カントリーマネージャー 中野 守
・最新製品(Blackhole™)アップデート及び今後の展開

2. 革新的なAIアクセラレータおよびSDKのテクニカル概説 (Blackhole™版)
 【講演者】
 テンストレントジャパン株式会社 / Manager, FAE 伊藤 康宏
・TenstorrentのAIアクセラレータ技術の詳細
・学習への取り組みについて

3. Tenstorrentで構築するLLM実行基盤
 【講演者】
NTTドコモビジネス株式会社 鈴ヶ嶺 聡哲様
• Tenstorrent AI chipのコストパフォーマンス評価
• プロプライエタリLLMモデルを動作させる上でのtipsやチューニング方法
• LXCを用いたTenstorrent AI chipの複数ユーザ利用の運用について

4. 私大研究室でのTenstorrent AIアクセラレータ利用
 【講演者】
近畿大学 篠崎隆志様
• QuietBoxによるLLMサーバ運用
• Deep Neural Networkの基礎研究での利用

5. Tenstorrentの活用:生成AIビジネス活用の現在地と今後の展望
【講演者】
株式会社マクニカ 林 雅幸
• Tenstorrent AIを活用する生成AIプラットフォームの説明
• 業務の中でのLLMモデルの活用ポイントと事例
• センサー×LLM:サイバーフィジカルシステムにおけるLLM活用事例

6. ローカルLLMを活用した社内チャットボットの構築
【講演者】
AICE株式会社 高橋将生様
•外部にデータが流出せずに自社環境内で構築可能
• メールや、社内資料のRAGをローカルで実現
• ローカルLLMを活用した性能改善手法

7.ローカル完結AIエージェント ― クラウドを超える新しい選択
【講演者】
ボンギンカン株式会社様 坪内弘毅様
・Tenstorrent AIサーバーとMARIA CODEによって、生成・分析
レポートまでを完全ローカルで完結。
・通信不要でセキュリティとスピードを両立する“クラウドを超えるAI基盤”。
・導入事例を踏まえながら、デモ形式で紹介。

8 懇談会
軽食、アルコール、ソフトドリンクを楽しみながら懇親を深めていただく時間となります。

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
ブラウザーはChrome推奨です。(会社都合でEdgeの場合はIEモードで上手くいく可能性があります)
申し込み多数の場合には抽選となることがございますので、ご了承ください。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

個人情報の利用について

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward