さまざまなアプリケーションで汎用的に使用されているロジックICですが、多数のロジックICの使用で基板サイズの拡大を課題に感じている方は多いのではないでしょうか。
また、実現したい機能に対して、過剰なスペックのプログラマブルロジックデバイス(PLD)を使用していて、コストや設計工数に対して懸念をお持ちではないでしょうか。
Texas Instruments社は基板サイズの削減し、コーディング無しで柔軟かつ簡単にPLDの設計、シミュレーション、構成を可能にする新製品「プログラマブルロジック製品 TPLDシリーズ」を発表しました。これまで車載用や産業用の要件を満たす小規模のPLD製品は限られていましたが、多様なアプリケーションに対応する本製品は従来解決できなかった多くの課題解決が期待されます。
本セミナーではプログラマブルロジック製品 TPLDシリーズについて解説します。
前半で内部構成ブロックについて、後半では実現可能な機能および設計手法について分かりやすく説明します。
日時 |
5月20日 10:30~12:00
|
---|---|
会場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定員 | なし |
準備 | 当日ご準備いただくもの
|
対象 |
・これから電子回路設計を始められる方
・多数のロジックICの使用による基板サイズの拡大が課題の方 ・実現したい機能に対して過剰なスペックのプログラマブルロジックデバイス(PLD)を 使用していて、コスト面や設計工数に対しての懸念をお持ちの方 ・Texas Instruments社の新製品「プログラマブルロジック製品 TPLDシリーズ」 について詳しく知りたい方 |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社マクニカ |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。
お客様よりいただいた氏名・住所・電話番号・メールアドレス・会社名・部署名・役職の個人情報は、マクニカホールディングス株式会社およびグループ会社(以下当社)が取得し、当社のプライバシーポリシーに基づき共同利用させていただきます。
当社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、当社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び各社営業部門からのご連絡などを目的として利用させていただきます。
当社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
詳細は当社のプライバシーポリシーをご覧ください。
当社: https://holdings.macnica.co.jp/privacy/index.html
個人情報の取り扱いに関するお問い合わせやご相談の窓口は、下記となります。
株式会社マクニカ クラビス カンパニー [email protected]