macnica_logo_2024.png

リアルセミナー

NVIDIA Digital Human Consortium&Meet Up Event

146781_Header.png

近年のビジネスシーンでは顧客対応のデジタル化が進んでいます。3Dモデリング、LLMを活用した会話機能、及び音声生成AIを活用したText To Speech等、対話可能な高精細デジタルヒューマンの開発が増えています。
デジタルヒューマンは様々な技術の集合体であり、エコシステムの拡大により開発者とエンドユーザーが繋がる機会が求められています。
今後のデジタルヒューマン活用促進のために、Digital Human Consortiumを立ち上げることになりました。
ぜひご参加ください。

日時
2月4日 16:00~20:00
会場
株式会社マクニカ 品川オフィス
東京都港区港南1-8-23 Shinagawa HEART
定員 80名
準備 名刺2枚
費用 無料
共催 エヌビディア合同会社、株式会社マクニカ


アジェンダ

16:00~16:10 挨拶(エヌビディア合同会社 中根 正雄 氏)
16:10~16:25 NVIDIA Digital Human 最新アップデート(エヌビディア合同会社 中根 正雄 氏)
16:25~16:50 NVIDIA Human Technology Speech(NVIDIA社)
16:50~17:15 パートナーソリューション紹介(株式会社マクニカ)
17:15~17:45 パネルディスカッション(パートナー各社)
17:45~17:55 まとめ、ディスカッション
18:00~    懇親会

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

セミナーの内容については予告なく変更する場合があります。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

受け付けは終了いたしました

お客様よりいただいた氏名・住所・電話番号・メールアドレス・会社名・部署名・役職の個人情報は、マクニカホールディングス株式会社およびグループ会社(以下当社)、エヌビディア合同会社が取得し、当社のプライバシーポリシーに基づき共同利用させていただきます。

各社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、各社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び各社営業部門からのご連絡などを目的として利用させていただきます。

当社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。

 

詳細は当社のプライバシーポリシーをご覧ください。
当社: https://holdings.macnica.co.jp/privacy/index.html
エヌビディア合同会社:https://www.nvidia.com/ja-jp/about-nvidia/privacy-policy/

 

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせやご相談の窓口は、下記となります。
株式会社マクニカ クラビス カンパニー [email protected]

arrow_upward