macnica_logo_2024.png

オンデマンドセミナー

ホワイトボックススイッチ活用による、ベンダーロックインからの解放~オープンネットワーキング製品の"相互接続性"により広がる選択肢~

b6c0ee0524e5430ccae94b442efa0f6a.png

本動画では、従来型のネットワーク製品と、オープンネットワーキング(ホワイトボックス)製品の“品質・性能・コスト・サポート”面でのメリット、デメリットを解説しています!

また、従来型のネットワークスイッチとecSONiC間での相互接続性のデモンストレーションの説明や、Aviz社のネットワーク監視ツールの管理画面もご覧いただけます
さらに、「オープンソースのネットワークOSは、操作性やコマンドを新しく覚えるのが大変そう・・・」など不安に感じているという方には、
実際にお客様がホワイトボックスを試すことで、従来型製品との類似点や違いを体感して頂けるリモート検証サービスのご紹介も致します。

会場 オンライン
対象
・ホワイトボックスを使ってみたいけど、品質・サポート・使い勝手に不安を感じている方
本当にコスト削減できるの?と疑問に思っている方
・大手企業でホワイトボックス製品の実績が増えてきている理由が気になる方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ


アジェンダ

セミナー視聴時間:約30分
1. オープンネットワーキングについて
 ・概要
 ・従来のネットワークとオープンネットワーキングの違い(メリット・デメリット)
2. マクニカが提供する“オープンネットワーキング”
3. オープンネットワーキング製品の品質・従来スイッチとの相互接続性(デモの説明)
4. ネットワーク監視ツールのご紹介
5. リモート検証サービスについて
6. まとめ

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward