
関西を中心とした企業のセキュリティ運用担当者が集う『関西情報セキュリティコミュニティ』は、セキュリティ運用における課題や事例を参加者同士で共有し、各社の取り組み向上を目指す交流型コミュニティです。
第7回のテーマは「内部不正対策」。
外部脅威が注目されがちですが、実際には内部不正による被害・損失も少なくないのが現実です。IPAの脅威ランキングでも毎年上位に入っており、経営リスクとしても見過ごせないテーマになっています。
一方で、
「通常業務と見分けがつかない」
「外部脅威と比べて見えにくく、予算がとりづらい」
「やりすぎると業務が止まってしまう」
など、対策を進めづらい理由が多いのも事実。
今回のMeetupでは、「自社に適した内部不正対策のあり方」をテーマに、実際の取り組み事例紹介や参加者同士のディスカッションを通じて、“現実的な対策ライン”を一緒に考えていきます。
◆トピック例
・どこから着手すべきか、どこまで対策すべきか
・ツールとルールの最適なバランス
・グループ会社・派遣社員・退職者など多様な立場へのガバナンス
「課題感はあるが何から始めていいかわからない」
「今の対策が自社で十分なのか不安」
そんな情シス・セキュリティ担当者の方にこそ、ヒントが見つかる内容です。
是非参加申込みお待ちしています!
また、自社の取り組み事例を発表してくださる方、募集中です!
登壇希望の方は、申込時にその旨をご記載ください。後日、運営よりご連絡いたします。
●本コミュニティの情報管理について
本コミュニティでは、以下のチャタムハウスルールに基づき、参加者の皆さまに情報管理をお願いしております。
内容をご確認・ご同意の上、ご参加ください。
https://www.macnica.co.jp/go/taneva-code-of-conduct.html
| 日時 | 2025年12月23日(火) 15:00~17:30(受付開始14:45~) | 
|---|---|
| 会場 | 株式会社マクニカ 大阪オフィス 〒530-0005 大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル 14F | 
| 定員 | 20名 ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。 | 
| 準備 | お名刺 | 
| 対象 | ・自社におけるサイバーセキュリティの企画や運営に携わっている方 ・マクニカ取り扱いの製品・サービスをご利用中で、何らかの事例を 共有いただける方 | 
| 費用 | 無料 | 
| 主催 | 株式会社マクニカ | 
| 共催 | - | 
| 15:00~ | 『オープニング』 | 
| 『事例紹介①』 登壇者:調整中 | |
| 『事例紹介②』 登壇者:調整中 | |
| 『グループディスカッション』 | |
| 『クロージング』 | |
| 18:00~ | 『懇親会』(任意参加) ※Meetup会場で実施、会費500円程度 | 
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
 GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。