オンラインセミナー

巧妙化するランサムウェア・DDoS攻撃に備える ― 脅威対策の勘所


いまや標的型攻撃の常連となったランサムウェアと、年々規模を増すDDoS攻撃。いずれも国内の「組織における脅威10大」に名を連ね、システム停止や業務混乱など、経営に直結する被害をもたらし、組織を一瞬で混乱に陥らせます。

こうしたリスクに、組織は十分備えられていますでしょうか?

本セミナーでは、マクニカソリューションズとアカマイ・テクノロジーズがタッグを組み、最新の攻撃手口をひも解きながら、企業が直面するリスクと防御の最新トレンドを紹介。単なる“入口対策”ではなく、侵入後の拡散を防ぎ、事業継続を支えるための実践的な考え方を具体例とともに解説します。

この機会にぜひ、ご参加ください。


日時
2025年11月4日(火) 14:00~15:00(受付開始 13:50~)
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
対象
・企業の情報システム部門のご担当者様
・セキュリティ対策をご検討中の方
費用 無料
主催 マクニカソリューションズ株式会社
共催 アカマイ・テクノロジーズ合同会社


アジェンダ

昨今のサイバー攻撃の実態~今何をすべきか?~
 - マクニカソリューションズ株式会社
  第1営業部第1課
  大坪 雄樹
Akamaiで実現するサイバーセキュリティの具体例
 - アカマイ・テクノロジーズ合同会社
  ストラテジック セールスディレクター
  村田 慎 氏
まとめ

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

個人情報の利用について

お客様に入力していただいた個人情報は当社およびアカマイ・テクノロジーズ合同会社に共有させていただきます。
アカマイ・テクノロジーズ合同会社の[プライバシー保護方針 - プライバシーポリシーと法令遵守

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward