昨今のビジネス環境において、安定した高性能なWi-Fiネットワークは不可欠です。しかし、その管理はますます複雑化し、運用担当者の負担は増大しています。
本セミナーでは2回に渡って、Wi-Fiの歴史を振り返りながら、新たに解放された6GHz帯の可能性と、Wi-Fi 6Eおよび次世代規格Wi-Fi 7が実現する通信の進化とWi-Fiネットワーク運用の課題を解決し、次世代のWi-Fiネットワーク管理を実現するHPE Aruba Networking Centralの革新的な機能をご紹介します。
1回目となる本セミナーでは今注目を集めている高速・低遅延・大容量の通信環境を支える次世代の無線帯域である6GHz帯を解説します。6GHz帯域の活用により、混雑を避けながら安定した接続を実現し、大規模拠点から小規模拠点まで、幅広い業務領域での活用が期待されています。次世代の無線技術の特性と導入によるメリット、そして今後の展望についてもご紹介しますので、ぜひこの機会にご参加ください。
日時 |
2025年8月20日(水) 16:00~17:00(受付開始 15:45~)
|
---|---|
会場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定員 | なし |
準備 | 当日ご準備いただくもの
|
対象 |
・弊社のパートナー企業様
・企業の情報システム部門のご担当者様 |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社マクニカ |
共催 | - |
Wi-Fiの歴史 |
2.4GHz/5GHz/6GHzの特性 |
6GHzの特徴 |
6GHz対応アクセスポイントのご紹介 |
6GHz対応アクセスポイント導入事例 |
Wi-Fi7の特徴 |
アクセスポイント特化キャンペーンのご案内 |
まとめ |
Q&A |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。