
皆さんは、CrowdStrikeのクエリ(CrowdStrike Query Language:CQL)を運用や調査に活用できていますか?
長くCrowdStrikeをご利用いただいているお客様でも、クエリを使いこなせず、普段あまり利用していない方もいらっしゃるかと思います。
本ウェビナーでは、以下のアジェンダに沿って、CQLの基本から実践的な活用方法までわかりやすくご紹介します。
・CQLの特徴・仕様
・よく使われる関数の紹介
・CQLを活用したインシデント調査手法
(FalconセンサーログやNetskopeのログなど、複数ベンダーのログを組み合わせた調査方法もご紹介します。)
「クエリは難しそう」という印象をお持ちの方も、ポイントを押さえながら丁寧に解説します。
一緒にFalconコンソールを操作しながらトレーニング形式で進めればと思いますので、ぜひご参加ください。
| 日時 |
2025年12月9日(火) 11:00~12:00(受付開始 10:50~)
|
|---|---|
| 開催場所 | オンライン |
| 対象 |
・CrowdStrikeのEDRを既にお使いの方
・CrowdStrikeのSIEMにご興味がある方 ・企業の情報システム部門のご担当者様 |
| 費用 | 無料 |
| 主催 | 株式会社マクニカ |
| 共催 | - |
| 11:00~11:30 | CrowdStrikeのクエリの概要 |
| 11:30~12:00 | CrowdStrikeのクエリを使った調査方法 |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。