「いつ、誰が、何を持ち出したか」把握できていますか?
近年、大企業を狙った機密情報漏洩事件が増加しています。社外とのファイル共有、クラウド活用、リモートワークの浸透により、「機密データがどこにあり、誰が扱っているか」が見えにくくなっているのが現実です。“守るべき境界”が曖昧になった今、人とデータの動きを可視化できるDLP(Data Loss Prevention)の重要性が高まっています。
とはいえ、「情報漏洩対策の必要性は感じているけれど、なかなか一歩を踏み出せない」という企業も少なくありません。
本セミナーではDLPの基本から導入時の課題などを分かりやすく解説いたします。
さらに、弊社が提供する Trellix DLPの特長や、実際のデモ画面もご紹介しますので、ぜひこの機会にご参加ください。
日時 |
2025年9月17日(水) 14:00~14:45(受付開始 13:50~)
|
---|---|
会場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定員 | なし |
準備 | 当日ご準備いただくもの
|
対象 |
5,000名以上の情シス・法務やコンプラ系
|
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社マクニカ |
共催 | - |
機密情報漏洩インシデントについて |
データ保護の重要性 |
DLP概要 |
Trellix DLPの特徴 |
デモ |
Q&A |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。