オンラインセミナー

金融庁新ガイドライン対応!Trellixで強化する金融機関のセキュリティ体制


どの企業でも求められるサイバーセキュリティですが、金融機関ではより高い水準での対応が求められています。
また、サイバーセキュリティ基本法上で指定される金融機関は、各業法に基づき業務の健全かつ適切な運営問うを確保しなければならないとされており、サイバーセキュリティの確保もこれに含まれます。
令和6年10月4日には、「金融分野におけるサイバーセキュリティに関するガイドライン」が公表され、基本的な対応事項や対応が望ましい事項が公表されました。
本セミナーでは、この新ガイドラインの内容を実行するためのポイントを分かりやすく解説します。
また、新ガイドラインに対応している製品として、金融機関でも採用実績の多いTrellix社(旧McAfee・FireEyeが統合)の製品もご紹介します。
新ガイドラインの内容を確認したい方、同業他社で実績のある製品を確認したい方など、この機会にぜひご参加ください。

日時
2025年9月26日(金) 14:00~15:00(受付開始 13:50~)
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
対象
・金融機関のサイバーセキュリティご担当者様
・セキュリティ対策をご検討中の方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ
共催 -


アジェンダ

金融におけるサイバーセキュリティの重要性
新ガイドラインの概要と対応すべきポイントの解説
新ガイドラインへの対応方法と対応製品(Trellix社)のご紹介
Q&A

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

個人情報の利用について

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward