テレワークやグループ会社・委託先との協業が加速する今、委託先・関係会社のような自社で管理が難しい端末のセキュリティ対策が盲点となっています。具体的には、下記のような課題が挙げられます。
・委託先 /関係会社/グループ会社/BYODの端末管理およびセキュリティ対策が不十分
・管理端末の配布や管理にかかるコストの増大
・VDI環境維持にかかるコスト高騰とVDI自体のユーザビリティの低さ
・VPNの脆弱性悪用や不正アクセスのリスク
・必要最小限のアクセス制御やデータ持ち出し制限が困難
本セミナーでは、従来のソリューションの課題を整理したうえで、ブラウザによる新しいアプローチをご紹介します。デモを交えながら、ブラウザベースでセキュリティと利便性を両立する方法を具体的に解説します。
日時 |
2025年10月15日(水) 11:00~12:00(受付開始 10:50~)
|
---|---|
会場 | オンラインセミナーでの開催 ※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。 https://zoom.us/test |
定員 | 50名 ※定員に達し次第受付を終了させていただきます。 |
準備 | 当日ご準備いただくもの
|
対象 |
・IT/セキュリティの運用管理や企画をされている方
・グループ会社・委託先の端末制御に課題を感じている方 |
費用 | 無料 |
主催 | 株式会社マクニカ |
共催 | - |
企業体系や働き方の変化がもたらす新たなリスク |
ブラウザによる新しいアプローチ |
デモ |
Q&A |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。