macnica_logo_2024.png

オンラインセミナー

お使いのデータ、ベンダーロックインされていませんか?


「拡張性に限界を感じる」「特定のシステム間でしか連携できない」「データ量が増えたらお金がかかった」「データの処理が遅い」・・・ 現在データ活用を進める中で、このようなお悩みはありませんか?
本セミナーでは、Apache Spark・Delta Lakeの開発者が設立した最先端データ・AIカンパニー”Databricks社”が提供するデータプラットフォームで実現するデータ活用について解説します。
実際ユーザー様からは、AWSなどのクラウド事業者が提供するサービスの複数のプロダクトを組み合わせるアーキテクチャから、Databricksに移行したことで、運用コストを20%削減・パフォーマンスを12倍向上させたという成功例も発表されております。
Databricksの利用画面もデモ形式でお見せしますので、日頃のデータ運用とDatabricksの違いをイメージしたい方にもおすすめです。
近年国内外で採用が急増しているDatabricks。データ運用の効率化・拡大を実現したい方は必見です!この機会にぜひご参加ください。

日時
2025年2月28日(金) 11:00~11:45(受付開始10:50)
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
  • オンラインセミナーを受講するPC
  • インターネット接続のための環境
対象

・企業の情報システム部/DX推進部でデータ活用推進をご担当されている方

・企業で導入しているデータ基盤のコスト・パフォーマンスに課題を感じている方

・Databricksの情報収集を実施している方

費用 無料
主催 株式会社マクニカ


アジェンダ

11:00~11:10 Apache Spark・Delta Lakeの開発者”Databricks”とは何者か?
11:10~11:20 クラウドDWH移行によってパフォーマンス向上・コスト削減を達成した事例
11:20~11:35 デモ ~実際の利用画面を少しだけお見せします~
11:35~11:40 まとめ
11:40~11:45 Q&A

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward