
クラウドサービスの利用拡大に伴い、企業で管理すべきアカウントやパスワードの数は増加しています。
その一方で、脆弱なパスワードの使用や使い回しは、情報漏えいや不正アクセスなど重大なリスクにつながる可能性があります。
こうした課題を解決するためには、組織として統制の効いたパスワード管理体制を整えることが不可欠です。
本ウェビナーでは、マクニカが新たに取り扱いを開始した企業向けパスワードマネージャ「Keeper」をテーマに、中堅・中小企業が押さえておきたい最新動向と、実務に役立つセキュリティ対策のポイントをご紹介します。
パネルセッションでは、「パスワードマネージャ」と「SSO/IDaaS」の違いや、導入検討時の比較ポイントを分かりやすく解説します。
また、Keeperの販売に関心のあるパートナー様向けに、パートナープログラム制度のご案内も予定しております。
さらに、当日ご参加いただいたエンドユーザ様には、抽選でノベルティもご用意しておりますので、この機会にぜひご参加ください。
| 日時 |
2025年12月18日(木) 10:00~11:00(受付開始 9:50~)
|
|---|---|
| 開催場所 | オンライン |
| 対象 |
・企業の情報システム部門のご担当者様
・パスワードに関するセキュリティ対策をご検討中の方 ・Keeperの販売に興味のある販売パートナー様 |
| 費用 | 無料 |
| 主催 | 株式会社マクニカ |
| 共催 | Keeper Security APAC株式会社 |
| 10:00~10:05 | オープニング |
| 10:05~10:20 | Keeper社の概要/製品のご説明 |
| 10:20~10:45 | マクニカ/Keeperによるパネルセッション |
| 10:45~10:50 | 販売パートナー様向け制度について |
| 10:50~11:00 | Q&A |
フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPRやPDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。