macnica_logo_2024.png

オンラインセミナー

営業と現場の情報の壁をなくし 「店舗に行かずに、現場情報を把握する」
最新の生成AI活用術



「競合の新施策」「重要な人事異動」「実は好調なあの商品」…
あなたは、本当に"見るべき情報"を見れていますか?


日々現場から上がってくる膨大なレポート。
多くのメーカー様から、以下のような声が寄せられています。
「すべてに目を通すのは不可能だ…」「―重要な情報を見逃している気がする…」
「結局、レポートが活用されず、貴重な現場の声が埋もれてしまっている…」
POSデータを見れば、「何が売れたか」は分かりますが、その裏にある「なぜ売れたのか?」「これから何が売れるのか?」という未来の予兆までは見えてきません。

結果として、下記のようなことが起きていませんか。
・競合がひそかに始めた新施策を後から知り、対応が後手に回ってしまう
・重要な店舗の店長交代に気づかず、せっかく築いた関係がリセットされてしまう
・営業担当者の経験と勘に頼った、属人的な提案に終始してしまう
・バイヤーへの月次報告が、ありきたりな内容で響かない

もし、このような状況が「たった一つ」でも当てはまるなら、ぜひセミナーにご参加ください。

想像してみてください。
もし、AIがあなたに代わって、何千、何万というレポートを読み解き、
これまで誰も気づかなかった「ビジネスチャンスの芽」を自動で発見してくれたら?

―膨大なレポート分析から解放され、戦略立案という思考する本来の業務に集中できる
―「競合の新施策」「重要な人事異動」といった重要情報をリアルタイムに把握し、先手を打てる
―データに基づいた、"刺さる"提案で、バイヤーからの信頼を獲得し、受注率が向上する
―営業と現場の情報の壁がなくなり、組織全体の営業力が底上げされる

本セミナーでは、生成AIを活用することで
「レポートは人間が読み解くもの」という常識を変える、業界の最新情報をお話いたします。

生成AIを活用し、膨大な量の様々な情報(非構造化データ)の中から「競合の新施策」「重要な人事異動」といった重要情報を自動で発見し、バイヤーへの提案を驚くほど"刺さる内容"に変える取り組みまで、実際のデモンストレーションを交えて解説いたします。

「情報の壁」を「競合に先手を打つ"情報の武器"」に変える取り組みを覗いてみませんか?

マクニカだからこそ語れる、AI×データ分析の最前線。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

日時
12月11日(木) 13:00~14:00
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの

・オンラインセミナーを受講するPC

・インターネット接続のための環境

対象
営業と現場の情報連携に課題を感じている経営者、営業責任者の方
・膨大なラウンダーレポートの分析・活用に限界を感じている営業企画・マーケティング担当者の方
競合の動きや店舗の重要情報をタイムリーに把握し、営業活動に活かしたい
・データに基づいた、説得力のある提案でバイヤーからの信頼を獲得したい
生成AIを活用した業務効率化と営業力強化に関心のある方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ
共催 -

講師


本村 健登
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部
AI&デジタル事業開発部 部長

「AIの力を証明する」
2017年以降100件以上のAIプロジェクトを支援。現在はRe:Alizeのサービス責任者に従事。
事業戦略立案、データ統合基盤~AI作成、実装運用まで幅広い知見を活かし、AI壁打ちワークショップや無料相談会のファシリテーターをつとめる。

保有資格:JDLA Deep Learning for GENERAL 2018

アジェンダ

・なぜ、あなたの会社では「情報の壁」が生まれるのか?
・「店舗に行かずに現場を把握する」AI活用のアプローチ
・【実演デモ】膨大なレポート情報から「店舗の情報」をワンクリックで抽出
・質疑応答

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

個人情報の利用について

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward