オンラインセミナー

2025年メモリー業界羅針盤:市場分析と新製品紹介



様々なアプリケーションにおいて必要不可欠な半導体メモリー。
いまだ終息の見えない世界各地での武力衝突、また米中の貿易摩擦に端を発した半導体分野における主導権争い、そんな終わりの見えない混沌とした状況の中、本セミナーでは今半導体メモリー起きている異変について最新の市況を基に分かり易く解説します。
またウィンボンドのフラッシュメモリーにつきまして、新世代の製品を中心にラインアップの紹介とその特徴についてご説明します。

日時 2025年11月11日 14:00 - 15:00
会場 オンラインセミナーでの開催
※下記URLより事前に接続テストを実施することができます。
https://zoom.us/test
定員 なし
準備 当日ご準備いただくもの
オンラインセミナーを受講するPC
インターネット接続のための環境
対象 ・最新のメモリー市況について関心のある方
・レガシーメモリーの長期供給が心配な方
・どの様な製品をラインアップしているか知りたい方等
・ウィンボンドを知らない方、まだウィンボンドのメモリーを使ったことがない方
・フラッシュメモリーの市場・製品トレンドが気になる方
・フラッシュメモリーの知識を付けたい方
・日頃からフラッシュメモリーについてお困り事を抱えている方
・Winbond新製品にご興味のある方
費用 無料
主催 株式会社マクニカ
共催 ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社

【講師プロフィール】

ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社
営業統括部  アシスタントジェネラルマネージャー
栗田 明彦 様
日・米半導体メーカー及び欧州自動車部品メーカーにて、開発,製造,商品企画,海外駐在,マーケティング,代理店営業,ビジネスデベロッピングに従事。
2020年Winbondに入社後はセールスとして半導体業界33年の経験と実績を活かし営業活動中!


ウィンボンド・エレクトロニクス株式会社

マーケティング&FAE部  フラッシュメモリーグループ 主任
岩瀬 賢典 様

汎用マイコンのロジック設計や製品企画の経験を経て、IoT黎明期から組込機器のセキュリティ向上のためのデバイスソリューションに取り組む。
Winbond入社後は組込セキュリティのエキスパートとして、今後ますます重要になる外付けフラッシュのセキュリティ向上提案活動を実施中!

アジェンダ

1. 半導体メモリー市況
2. DRAMの供給について
3. ウィンボンド会社概要
4. フラッシュメモリーロードマップのご紹介
5. フラッシュメモリー新製品のご紹介

注意事項

フリーメールアドレスでのお申込み、学生の方、競合代理店や競合製品をお取り扱いの企業様、本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある際は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
ブラウザーはChrome推奨です。(会社都合でEdgeの場合はIEモードで上手くいく可能性があります)

フォームに関するお問い合わせ先
[email protected]

個人情報の利用について

当社が取得する個人情報は、個人情報保護方針に従い取り扱います。
GDPR
PDPA等、適用法上個人情報の取り扱いにおける適法性根拠として同意以外の項目が定められている場合、弊社は本同意を適法性根拠とはせず、正当な利益の目的等、他の項目を適法性根拠といたします。この場合、本同意は、プライバシーポリシーをご確認いただいたことの履歴として取り扱われます。


arrow_upward